使用している型紙はこちら ⇒ 12BOXプリーツスカート(簡易式) の型紙になります。
前回の 12BOXプリーツスカートの作り方②(ファスナーの取付まで) が終わったら次は裾の仕上げを行います。
コンシールファスナーが縫い付けられたら、残った脇を全て縫い合わて大きな輪状にしていきます。
これで3枚のスカート布が全て繋がり、一枚の大きな輪布になります。(*'ω'*)
スカート脇を縫い終えたら、アイロンで縫い代を割りましょう。
大きなぐるりと繋がったスカート布の裾を1周全て端処理します。凄く長いですが頑張ってください。(≧д≦)/
端処理は 端処理の仕方(ミシン版・ロックミシン版) を参照してください。ミシンの場合はジグザグ縫いで処理します。
端処理が出来ました。次はアイロンで裾を上げて行きます。
このスカートの裾の縫い代は2cmですので、厚紙を使って2cmのラインで折り上げます。これもひたすら長い作業です……ファイト!
この厚紙は 簡単袖&袖カフスの作り方 こちらのページで紹介していますので参考にしてください。
スカートの縫い代を全て折り上げられたら、次は縫って行きましょう。
裾にまち針を留めます。脇のラインがズレないようにきちんと留めましょう。
縫い代が2cmですので、1,8cm幅で縫い代を縫い押さえていきます。
縫い始めの返し縫いは必要ありません。φ(゜▽゜*)
ぐるっと一周して縫い始めに戻ってきた所で返し縫いをして下さい。
これで裾が綺麗に出来ました!(〃▽〃)
特に難しい作業ではないのですが、とにかくどの作業も長いので大変ですが頑張ってくださいね!( ̄▽ ̄;A
次の工程の 12BOXプリーツスカートの作り方④(奥ひだの処理) 裏技公開(☆-☆)
スポンサーリンク