
セーラーカラーブラウス 男性Lサイズ 無料型紙&作り方&詳細
型紙印刷後の貼り付け完成図
印刷した型紙を貼りつけた際の完成図になります
詳細サイズ
型紙を変更する際などの参考にしてください
必要生地m数
必要生地m数は上図のようになっていますので、生地店で購入する生地の幅とを現地でご確認ください
※カットの際は上図を確認しながらカットをしてください。並びや位置を変えたりすると場合によっては生地が足りなくなる場合があります。こちらの図は実寸で表示してありますので、表示されているm数で生地を購入した際は必ずご確認ください。
※カラー部分の生地を変える場合はカラーの型紙は別生地になりますので、その場合は再計算になります
セーラーカラーブラウスの作り方
まずは準備から、上のダウンロード型紙を印刷してノリで貼って、切って各型紙を仕上げます
型紙を切り抜く前に 型紙の修正(ダーツ部分) を参照してダーツ部分を直すとより綺麗にできます。Σd(ゝω・o)
生地を買ってきたら裁断して、仕付け位置に仕付けをしていきます。 ⇒ 切仕付けの仕方(ダーツ・ボタン位置の仕付け)
①ダーツを縫いアイロンで倒す
②前身頃に切込み布を内表で縫いとめてから、切込みを入れ裏返しアイロンをあてる
※切込み布には先に端処理をしておく
※ステッチで落ち着かせるのもおすすめです
③衿ラインの内側を先にアイロンで倒し、外側を縫い合わせて内側に倒した後、縫いとめる
④胸当てを縫い合わせて作った後にボタンを取付ける、身頃にも先にボタンを取付ける
※ボタンはスナップボタンでも普通のボタンでもOKです
⑤前身頃・後身頃・袖の脇を端処理して縫い合わせ、アイロンで割る
⑥身頃・袖の裾を端処理してアイロンで折り返して縫いとめる
⑦衿を縫い合わせて衿を身頃に取り付ける
※取付は挟み込みでも、片側縫い合わせ&ステッチでもどちらでもOKです
⑧袖を身頃に取り付け縫い代を端処理する
スポンサードリンク
- 無料型紙をご利用の方へ!待望のA3用紙版型紙が登場!
用紙サイズがA4⇒A3になると枚数半分でさらに型紙製作が楽になります
コンビニプリントの方はコピー料金約半額!(〃ω〃)オススメデス
- 男性Lサイズ
- ←ダウンロード可能です
B110cm W109cm 丈66cm 肩幅45cm A4サイズ 15枚
無料型紙ご使用時のお願い
無料型紙を続けていくために、型紙をご使用された際はツイートまたはいいね!口コミ等でのご協力をお願いします。(T人T)