まずはポケットを作って行きます。前ズボンとポケット布を用意します
前ズボンとポケット布の切り込み部分(ポケット口)が伸びないように伸び止めテープを貼り、切り込み位置に切り込みを入れます
前ズボンとポケット布を中表に合わせて縫い合わせます
ロックミシンがある場合は赤点線部分を縫うだけになります
ミシンだけの場合は黒の点線位置を塗った後に、赤点線部分を端処理しておきます
切り込みから切り込みまで縫い合わせました。左右同時進行で作りましょう
縫い合わせたらアイロンを当てます。へこんだこの部分がポケット口になります
このままだと縫い代が浮いて治まりが悪いので、一度広げてポケット布の裏側から裏側に縫い代を倒して、ステッチを入れて縫い代を押さえます
裏側にだけステッチを入れるので表側からは見えません
ポケット口が出来たらポケットの布を縫い合わせます。中表になるように合わせて赤い点線部分を縫いましょう
赤い直線、ポケット布の端から切り込みを入れた部分までしっかり縫い合わせます
画像ではロックミシンを使用しておりますが直線ミシン+端ミシンでも構いません
ポケット布が袋状に仕上がったらまた下を縫い合わせます
前ズボンと後ろズボンを中表で合わせ、赤い点線の部分を縫いましょう
左右どちらも縫い合わせます
脇を縫い合わせる前に裾の端処理を済ませておきます
ポケット布の脇終わり位置より少し上から端処理しましょう
前、後ろズボンの裾縫い代処理が終わったら脇を縫い合わせます
この時にポケット口を間違って縫わないように注意してください
この時、脇の縫い代、ポケットの縫い代とたくさん重なったり重ならなかったりする縫い代部分が出て来ますが
切り込みを入れている部分が表から見えないようにしっかり脇に入れ込んで縫い合わせて下さい
表側から見るとポケットが出来上がっています
このままだと縫い合わせ部分が心許ないので上下にかんぬきどめを入れます
ニット生地は伸びやすいので今回は手縫いでかんぬきどめを入れました
ズボンの裾をアイロンで1センチ上げます
上げた1センチの縫い代を押さえの端に合わせて縫い押さえます(約7ミリ)
脇の縫い終わりも強化してかんぬきどめをしておきましょう
裾の処理が終わったら又ぐりを縫い合わせます
縫い合わせた又ぐり部分には一番負荷がかかります
すぐに解けてしまわないよう強化します
コットンの平テープを用意します
縫い代を抜いて仕上がりが10センチになるようカットします
10センチの平テープを上下左右縫い合わせの真ん中に合わせ、待ち針で留めます
端ミシンで縫い付けました
表側から見るとこんな感じです。これで又ぐりの縫い合わせが頑丈になりました
ウエスト布を縫い付ける前にポケット布がぱかぱか浮いているので、ウエスト位置に縫い付けておきます
ウエスト布を用意します。縫い合わせる際にゴムを通す穴を開けておきましょう。1センチほどで構いません
ベルト布を縫い合わせて輪状にしたら上下に二つ折りにします
ゴム通し穴を確認しておきましょう。この縫い合わせはサイドに持ってくると目立たなくてキレイに仕上がります
しっかりゴム通し穴が出来ていたら先ほど出来上がったズボンのウエスト部分と縫い合わせます
三枚分の縫い代をロックミシンで縫い留めました。直線ミシン+端ミシンでも大丈夫です!
ウエスト部分にゴムを入れますので、ゴム幅に合わせてステッチを入れました
ゴムが入るとくしゃっとなる部分ですので、幅をきっちり合わせないと! と神経質にならなくてもある程度同じならOKです
ステッチを叩いた後のゴム通し穴はこんな感じです。長めの紐通しを使ってゴムを入れて行きます
ウエストに合わせながらゴムの長さを調整して下さいね
ゴムを二本入れたら完成です!
ポケット付きのトランクスパンツが出来ました!
お疲れさまでした!
スポンサーリンク