必要な生地のm数

必要な生地のm数

手芸店でいつも悩む必要な生地のm数

生地には色々な巾のものがあります。(。´・ω・)?

着物系ですと38cm巾~ 巾がある物だと180cm巾などもあります。Σ(゜Д゜)デカ!

この型紙は何m生地が要りますか?

と言う質問をよく聞きますが・・・使う生地によって何とも・・・(-_-;)

と言うのが私の返答になってしまいます。

それと取り方が上手く慣れている人と、

あまりなれていない方ではまた必要m数も変わってきます。

上手く取る方は本当に無駄を出さずに生地を裁断されますので(゚Д゚;)スゴイ・・・

ですのでご質問頂いてもお答えできません。(T人T)

よく本などでも必要m数を書いてある本もありますが・・・

1種類(多いのが112cm巾)の説明だけです。

でも92cm巾の際は足りず・・・145cm巾の場合はかなり余ります。(T∇T)

コスプレ衣装 型紙 必要なm数 作り方

上の画像は生地巾によっての必要m数の変化を表しています。(*^▽^*)

テーラーカラージャケットの表地部分で使用する生地を参考にしてみました。

画像を見てもわかる通り92cm巾の時と145cm巾の時では凄くm数が変わってきます。

92cm巾以下の際はさらに必要m数がいる事になっていきます。(*_*;

生地店に行ってみて頂ければ本当に様々な生地巾がありますので流れとしては

(1) 生地店で使いたい生地を決める(この時は買わずに生地巾を見て帰る)

(2) 家に帰って生地巾に合わせて、型紙を並べて必要m数を割り出す。

(3) 生地店に行って必要m数を購入する。生地店に2回行くのは少し面倒ですが・・・(-_-;)

1回で済ませたい場合は上の画像のように92巾・112巾・145巾の

3パターンの時の必要m数を予め用意して生地店に行けばある程度の目安になります。φ(゜▽゜*)

次に必要m数を出す際にどうするかと言う事ですが・・・

私なりの我流ですが、家の畳やフローリングの木目を利用して、

メジャーで簡単に幅を作って

そこに型紙を並べて計算しています。( ̄▽ ̄;A

注意する点は型紙で2枚の物と1枚の物、”わ”になっている物を間違えないようにする点です。

不慣れな時は少し余裕をもって生地を買うようにしてください。

慣れていくと少しずつ余裕も減らしていけますので、

最初からギリギリで買うのはお勧めできません。φ(..;)

余った生地は大切にしまっておいて、小物を作ったりしても楽しいです。(*'ω'*)

無料型紙&作り方のページへ移動


スポンサーリンク


ツイッターへ移動 ピンタレストへ移動 インスタグラムへ移動 フェイスブックへ移動
drcosのロゴアイコン
矢印アイコン