
サマードレスの型紙 (この型紙はショップサイトで販売中です)
難易度 4(難易度は 簡単 1 ~ 20 難解)
このデザインじゃないなぁ・・・と思う方はこちらから違うデザインを探してください。Σd(ゝω・o)
スポンサードリンク
製作に必要な小物
ミシン糸 シャッペスパン #60番手伸縮性が無い生地なら、この通常のミシン糸で大丈夫です。生地と同系の色を選択してください。似た色が2つあった場合は暗めの色のほうを選択すると、縫った際にしっくりきます。
ロックミシン用糸 #90番手ロックミシンをお持ちの方は、端処理を#90~#100番手ですると見た目も綺麗になるので、細い糸を使用してください。( 〃∇〃)
ポリエステルツイルコス衣装の場合は発色のいいツイル系の生地が良いかもしれません。φ(゜▽゜*)アーバンツイルと言う名前で売られていることが多い生地ですが、お店によって品質は凄く変わります。アーバンツイルを使用する際は私はいつもこのお店で買っています。品質が良いです。
コンシールファスナーこのサマードレスを作る際に1本使用します。使用する生地の色に合わせて購入してください。YKK薄手のこのタイプがお勧めです。
コメント
簡単な作り方は型紙に記載してあります。
4カ所のボックスプリーツで、スカートのボリュームを出したサマードレスの型紙になります。
印刷後に貼り合せ線に合わせて、カットしてご使用ください。型紙には縫い代をつけてありますのでそのまま使えます。
スポンサードリンク
- Sサイズ
- ショップサイトで販売中です → Sサイズ
B82cm W60cm A4サイズ 17枚
- Mサイズ
- ショップサイトで販売中です → Mサイズ
B89cm W65cm A4サイズ 19枚
- Lサイズ
- ショップサイトで販売中です → Lサイズ
B96cm w70cm A4サイズ 21枚
ダウンロード型紙の使い方はこちらを参照してください ⇒ ダウンロード型紙の使い方
まだまだ色々な型紙があります。一覧ページから探してみてください。Σd(ゝω・o)